メンテナンス・ノート

 

家具転倒防止器具対策事業の補助金申請に行ってきました。

先日の記事、家具等転倒防止対策事業補助制度についての続きです。

 

この詳細については、こちらの記事を参考にしてください。

 

kashiwagi-wheelchair2.hatenablog.com

早速、我が家も突っ張り棒タイプの物を購入しタンスと食器棚に設置しましたので

 

申請の準備をしていきます。

 

 

必要書類(購入費のみ対象の方)

① 申請書兼請求書

富士吉田市 家具等転倒防止対策事業補助制度について

 

       

専用の申請書を富士吉田市のホームページからダウンロードして使用します、

リンクを貼っていますので、そちからアクセスしてください。

 

② 補助対象経費の支払を証する書類

 

転倒防止器具を購入した時のレシートまたは領収証、お買い上げ明細書など

心配な方は市役所の「安全対策課 防災担当」にお問合せください

という事で私は領収書(明細付き)を添付しました。

 

➂ 家具等転倒防止器具等取付け後の写真

 

器具を取り付けしたら写真を撮ってプリントアウトします、取り付けした器具全部

を撮りましょう

 

私の写真です、参考までにご覧ください。

 

f:id:kashiwagi_wheelchair2:20211125180325j:plain

f:id:kashiwagi_wheelchair2:20211125180346j:plain

 

➃ 完納証明書

 

富士吉田市住民基本台帳に記載されている方で、世帯員のいずれもが、

 

市税等の滞納がない方 と記載されているますので

 

同世帯で納税義務がある方、全員分が必要です。

 

完納証明書1通(300円)× 納税義務者の人数

 

この金額が掛かりますのでご注意ください。

 

必要書類(購入費及び取り付け費の補助対象者)

 

① 上記書類

 

 購入費のみの方と同じく上記書類4種類が必要です

 

 

② 補助対象者であることが確認できる書類の写し(身体障害者手帳等)

 

取り付け費補助対象者は

 

  (1) 65歳以上の者のみで構成された世帯(申請年度の3月31日までに65歳に達す

    る方を含む。)である方

  (2) 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子のみを養育するひとり

    親の世帯である方

  (3) 身体障害者手帳の交付を受けている者が属する世帯である方

  (4) 療育手帳の交付を受けている者が属する世帯である方

  (5) 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者が属する世帯である方

  (6) 介護保険の要支援または要介護の認定を受けている者が属する世帯である方 

    など

 

 上記が確認できる書類を準備してください。

 

 

 

以上、申請に必要な書類についてまとめました、

 

申請書は富士吉田市役所安全対策課へ提出します、その時に完納証明書を取得したので

 

一度で済ませる事ができました。

 

注意点は完納証明書を取得する際にお金がかかる点、納税義務者が多ければ

 

それだけ掛かります 場合によっては器具購入費を超える可能性もあるので

 

確認しましょう。

 

その他分からない事がある時は市役所にお問合せください。