防災グッズなら防災士店長が厳選した39点セット【ディフェンドフューチャー】
もうすぐ防災の日です、今回は地震や豪雨や台風などの災害時に案外気づかない
トイレの確保について考えて行こうと思います。
食料や水、緊急時持ち出し品は備えてもトイレが使えないなんて思い浮かびもしませんんよね!!
整備された上下水道システム
現在ほとんどの家庭や施設、その他公衆トイレで使われている水洗トイレは
整備されたシステムで成り立っています。
家庭から排出された排水は地下に埋められている下水管を通って処理場に運ばれ、
浄化され川や生活用水として戻されます。
私たちが当たり前のように使う水道水、蛇口をひねるといつも同じように出てきます
断水でもない限り。
この水道水も地下に埋められている水道管を通り、各家庭などに運ばれ使用できます。
どちらも地下に埋められている整備された上下水道システムがあるから成り立っており
このシステムのどこかに不具合が発生するといつも通りの生活は送る事はできません。
どのような時に使えなくなるのだろうか
「トイレパニック」という言葉
この言葉が生まれたのが1995年に起きた阪神・淡路大震災の時、避難所で水洗トイレが
流す事が出来ず、排泄物で溢れてしまったそうです。
そのような不衛生なトイレでは感染症の発生リスクが高まると同時に、避難した人たちがなるべくトイレに行かなくて済むように、水分摂取を控えてしまうなどの健康被害も発生し、最悪の場合命を落とす危険もあります。
ではどのような時にトイレが利用できなくなるのだろうか
停電時
基本的には断水していな限り流せるようですが、タンクの付いていないトイレや操作が
リモコン式のトイレなどは使えない可能性があります。
緊急時用に洗浄用のレバー等も付いているようですが、停電が数日間に及んだ時などは
流せなくなる可能性があります。
断水時
水洗トイレですので水が無ければ流す事が出来ません、ただバケツに水を汲んで流せば対応できるようですが、災害時は断水と同時に停電、地震災害時は排水設備や排水パイプが損傷している可能性がありますので、流さない方がいいと思います。
大雨・豪雨の時
「内水氾濫」都市などでは町の排水能力を超える量の雨が降った時、用水路や時にはマンホールなどから噴き出す事があります
近年、大都市で多く発生しています。
この浸水によって発生する可能性があるのが「停電」です
停電時はバケツで流せるなんて書きましたが、高層タワーマンションなど都市型ビルなどは排水システムにポンプを使用しているそうです
停電でこのポンプが停止してしまうと排水が出来ず、他の階に逆流する可能性があるので災害発生後は復旧が確認せれるまでは「トイレの水は流さない」方がいいででしょう。
災害時のトイレ
災害の時のトイレ問題、各地域でどのような取り組みをしているのだろうか。
仮設トイレ
建設現場やイベントなどで一般的に使われいる物で、置くだけで利用できるので設置は簡単。
ただ、コンパクトではないため備蓄や保管には向かない為、災害時に調達するまでの時間がかかる。道路が寸断されていれば調達できない可能性もある。
便器の下にタンクがあるので、入口に段差が出来る
タンクが満杯になった時には汲み取りが必要
マンホールトイレ
下水用マンホールの上に専用仮設トイレを設置し使用する事が出来る。
下水に流す事が出来るので衛生的で日常使用している水洗トイレに近い環境を迅速に整備でき、入口の段差を最小限に出来るので要配慮者も使用しやすい。
※下水道システムが正常に作動している事が前提
災害対応トイレ
公園や屋外公共トイレなど、災害時に汲み取り型トイレとして使用できる、誰でもトイレも災害時に使える。
車載トイレ、トレーラートイレ
両トイレともに移動が容易にでき、すぐに設置できる
車載トイレ
トラックに載せたまま使えるトイレ、し尿を貯蓄するタイプと処理装置を備えたタイプがある
トレーラートイレ
「みんなが元気になるトイレ」 助けあいジャパンのプロジェクトで始まった
プロジェクトの趣旨は
全国1741市区町村が1台ずつトレーラートイレを常備し、自然災害が起きた地域にすぐに駆け付ける事が出来たなら、トイレ不足を大きく軽減する事ができるはず。
※「みんな元気になるトイレ」ホームページから引用
ちなみに富士吉田市も導入しております
簡易トイレ
電力が必要なく組み立て式の物があり、オフィスや学校、公共機関等でも備蓄出来る。
※電力が必要な物もある。
携帯トイレ
持ち運べるので、災害時でけ出なく登山やハイキング、その他高速道路の渋滞時などで
使えます
避難所や自宅では普段使用していいるトイレにかぶせるだけで使える物もある。
まとめ
今回は災害時に困るトイレについてでした、
「災害が起これば、トイレも被災する」国土交通省の冊子に書いてありました。
各自治体や企業などが災害時のトイレについて取り組んでいます、トレーラートイレ
中も綺麗でとてもいいです。
ただ、災害時に他県から台数が集まるまでには時間がかかります、道路が塞がれていれば到着はいつになるか分からないでしょう、
なので、自分たちでも多少の備えをする事の必要性を実感いたしました。